Microsoft ガントチャートテンプレート
tomokoです。 Microsoftにはたくさんのテンプレートがあるのをご存じですか? カレンダーや、プレゼンテーション資料、予算(家計簿)、パンフレット、証明書などなど…。 私は今まで全く活用できていなかったのですが、Excelのスケジュール管理用ガントチャートがとても便利だったのでご紹介します。 ガントチャートテンプレートダウンロード ガントチャートテンプレートを使ってみよう...
View ArticleG検定を受験しました
はじめに こんにちは。池田です。 今回は、7月初旬にG検定を受験して合格しましたので、試験の概要や学習方法、所感などを書いていこうと思います。 G検定の概要 G検定とは G検定とは、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施する、 AI・ディープラーニングの活⽤リテラシー習得のための検定試験です。 検定を通して、ディープラーニングをはじめとする、...
View Article統計検定3級に合格しました~勉強法について
お久しぶりです。m.fujitaです。 2度目で統計検定3級に合格できました。 今日は統計検定3級の勉強法についてお話しします。 Odessay CBT会場での受験体験記はこちらに載っております。 こちらも併せてご覧ください。 スペック 私立文系大卒の女性です。 中学生と小学生の二人の息子がおります。 在学中での統計の勉強は一切なし・・・要はイチからのスタートでした。 ゴールを決める...
View Article統計検定~Odyssey CBT受験について
こんにちは。m.fujitaです。 前回に引き続き、統計検定3級を受験した時に感じたことを記載します。 今回はCBT受験についてです。 統計検定の申し込み方法 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズが開設している こちらのホームページを経由し、随時申込・受験ができます。 受験会場、受験日、受験時間はそれぞれ自分で設定できるのが自由でよいところだと思います。 受験申込時の手続き 1回目...
View Article【Pearson Vue】オンライン受験と会場受験を比較してみた
1.はじめに こんにちは!Chinenです。 Pearson Vueにて実施される試験をオンラインと会場で何回か受験したので、比較してみます。会場までの往復は30分~1時間くらいで想定して話します。 2.【比較表】オンライン vs 会場 オンライン:とにかく時短重視の方向けかと思います。 会場:オンラインより若干時間がかかる以外は利点が多いかなと思います。 【比較表】 3.具体的エピソード 【時間】...
View Article【基本情報技術者試験 新形式対策】おすすめの教材とか勉強方法とか共有します!
本記事執筆時期について この記事は2024年1月に執筆したものです。 試験制度は時間がたつと変わる可能性があり、教材もより良いものがどんどん出てくるため、本ブログの執筆時期をはじめに明示しています。 2024年1月から数年経過しているような場合、本記事の情報が古くあまりお役に立てないかもしれません。あらかじめご了承ください。 受験前の筆者のレベルと受験結果について こんにちは。shimikouです。...
View ArticleChatGPT先生と業務効率化しよう!
こんにちは、ひめのです。 社内でChatGPTヘビーユーザーと呼ばれています。笑 今回は私のおすすめ活用方法&実践例のお話をお届けしたいと思います。 この記事の中の例はすべてChatGPT4を使用しています。 他人が書いたコードの理解に役立てる インターネット上で公開されているコードを真似したり、 前任者が書いたコードを引き継ぐことはよくあると思います。...
View Article作業効率UP!よく使うWindowsショートカット集
みなさんこんにちは、ショートカット大好きtruestarのtokuです! 一年ぐらい前に Excelを爆速で動かすおすすめショートカット3選 という記事を書いたのですが、ExcelよりもWindowsやブラウザ上で使うショートカットの方が より多くの人に役立つのでは?と思いました。 というわけで今回は、無数にあるショートカットから私的使用頻度が高いショートカットを...
View Articledbt Analytics Engineering Certification Examに合格しました
dbtの認定試験「dbt Analytics Engineering Certification Exam」に合格しました! これまで全くdbtに触れたことが無かったものの、最近モダンデータスタックとセットでよく耳にするので、網羅的に理解したいと思いこの試験に挑戦しました。 ここでは、試験の出題範囲や私が実践した学習方法について共有していきたいと思います。 レベル...
View Article【統計検定2級対策】おすすめの勉強方法と教材を厳選してご紹介
こんにちは!shimikou申します。 2023年12月末に統計検定2級を受験し、無事合格できました! 今回は、対策勉強中に使っていたおすすめの教材や勉強方法について共有します。 勉強開始前の私のレベル 大学は経済学部だったため、学部1・2年次に数理統計学関連の講義をいくつか受講しており、さらにゼミでも簡単な分析をおこなっていました。...
View Article応用情報技術者試験を受けてきましたので、私の学習方法を共有します!
はじめに はじめまして。shimikouと申します。 この度、2024年4月の応用情報技術者試験(以下、「応用情報」と記載)を受けてきましたので、私の勉強方法を共有したいと思います。 なお、半年前の2023年10月に基本情報技術者試験(以下、「基本情報と記載」)は合格していたので、本記事では基本情報合格後に応用情報に向けてどのような対策を行ったのかに焦点を絞ってお伝えします。...
View Article